ジャンパー袖 合皮取替 ver.2
ストレッチのある合皮が劣化したため、本革に取替ました。
柔らかい羊革を使用し、2枚袖仕立てで仕上げました。
RAN・mama工房が手掛けたお直し事例集をご紹介いたします。
サイズ直し、ファスナー交換、ほつれ・破れ修理など、通常のお直しから、お客様の要望や個性に合わせたお直しも承っております。是非ご依頼前に参考にいただければと思います。
ストレッチのある合皮が劣化したため、本革に取替ました。
柔らかい羊革を使用し、2枚袖仕立てで仕上げました。
ボロボロに劣化した合皮の袖を、本革に取り替えました。
柔らかい羊革を使用したので、着心地も耐久性も抜群です。
ウエストから丈詰めの為、ファスナー、ベンツ等移動しました。
ウエスト、ヒップ、裾幅
全てのサイズ直しになりました‼︎
ケミカルレースのスカートの裾の1柄分をカットして、丈詰めをしました!
スリットの開きも上げました‼︎
バイク用のジャンパーの、全ての合皮が劣化した為、全て本革に取替ました‼
カシメ、ハトメも全て手打ちしました‼
本革なので永く着れますよ!バイク乗りのお姉様❗❗❗
振袖リメイク‼お婆様に買って貰った、思入れの強い振袖。
シャンソン歌手さんの御依頼で、ステージ衣装のドレスにリメイクしました✨
振袖はそのままデザインに入れたい❗との事で
シンプルなデザインに振袖をあしらいました✌
ジャケット(W仕様)をベストにリメイク
3〜40年前のW仕様ジャケットをベストにリメイク‼️
背中のゴージャスなリボンテープのモチーフはそのまま生かして、シンプル且つゴージャスなベストに変身👍
ボックスタイプのブラウスを
ノースリーブのAラインチュニックにデザインチェンジ‼️
大幅にアームホールと脇を直しました
ウエストが入らなくなったジーンズ
10㎝大きくするため、両脇にマチを
入れました‼️リベットは温存しました‼️
遠方のお客様だったので、
宅配とお電話で対応しました👍
ジーンズウエスト出し(マチ入れ)
ジーンズのウエストを大きくしました❣❣
縫い代が無い為、マチを入れる仕様にしました?後ろ1ヶ所バージョンです❣❣